top of page
検索


令和4年度 御津大会
令和4年4月24日(日)、 豊川市御津体育館にて、「第59回東三河剣道大会(小学・高校)」(通称:御津大会)が開催されました! われわれ愛武館は、1回戦にて「豊川武道館剣道教室」と対戦し、 豊川武道館剣道教室 4/2 | 3/2 愛武館...
2022年4月24日


祝☆ご卒業「6年生を送る会」
令和4年3月27日、当館にて、3月で小学校を卒業する剣士たちの送別会「6年生を送る会」を開催いたしました。 《卒業された6年生》 波佐間 優さん 白井 凱くん 伊藤 陽生くん 卒業された3人には、今までの感謝と労いの気持ち、さらに今後の活躍をお祈りして、花束・竹刀などの記念...
2022年3月29日


級審査がありました!
令和4年3月6日(日)、田原市総合体育館にて級審査が行われました。 コロナウイルス感染が拡大し、「まん延防止等重点措置」の適用期間の延長も重なり、長期間にわたり、十分な稽古ができない中ではありましたが、 受験した子たちは、全員、合格です! おめでとうございます!...
2022年3月6日


昇段審査会がありました!
令和3年11月、豊橋市総合体育館ならびに豊橋市武道館にて行われました昇段審査会にて、愛武館の先輩が見事合格しました。 【合格者】 二段 辻尾 凜さん(中学3年生) 凜先輩、おめでとうございます! 先輩も頑張っていますね!...
2022年1月13日


第42回 愛武館 御神祭&初稽古会
本日(2022年1月3日)は、「第42回 愛武館 御神祭ならびに初稽古会」でした。 ◎手指アルコール消毒 ◎マスク着用 ◎フェイスシールド着用 ◎例年よりも短時間の稽古内容 ◎稽古後の懇親会中止 など、新型コロナウイルスの対策を講じつつ、滞りなく実施することができました。...
2022年1月3日


昇級審査会がありました!
令和3年11月28日(日)、豊川市武道館にて昇級審査会が行われました。 【合格者】 2級 藤井理央くん、藤原由弥さん 4級 伊藤陽生くん、藤原泰雄くん おめでとうございます! この調子で、これからも、ますます稽古、がんばりましょう!...
2021年11月29日


第8回 愛武杯剣道大会
令和3年11月27日(土)、かけひ石材店2階、愛武館道場にて、「第8回 愛武杯剣道大会」が開催されました。 -----------愛武杯----------- 部門 ①基本技の部…面・小手・胴・小手面の基本技について、判定によって勝敗を決します。(2位まで表彰)...
2021年11月29日


【先輩たちの活躍】戸苅くん、内浦さん
11月13日(土)、14日(日)に豊橋市総合体育館にて愛知県高体連新人戦の東三河支部予選がありました!! 愛武館で一緒に稽古した先輩たちも活躍しています! 写真は、戸苅くんと内浦さん。 戸苅くんは個人戦で県大会に進出します!! おめでとう&頑張ってきてください!...
2021年11月20日


第41回 愛武館 御神祭&初稽古会
本日(2021年1月3日)は、「第41回 愛武館 御神祭ならびに初稽古会」でした。 ◎手指アルコール消毒 ◎マスク着用 ◎フェイスシールド着用 ◎例年よりも短時間の稽古内容 ◎稽古後の懇親会中止 など、新型コロナウイルスの対策を講じつつ、滞りなく実施することができました。...
2021年1月2日


第7回 愛武杯剣道大会
令和2年11月14日(土)、当館にて「第7回 愛武杯剣道大会」を開催しました! 愛武館に通う少年少女剣士が、日頃の稽古で鍛錬した技と心を、試合形式でぶつけ合いました! 〈基本の部〉 優勝 藤原やすお くん 〈中学の部〉 優勝 草間たかし くん 〈少年の部〉 優勝 草間みう...
2020年11月14日


《令和2年 春の叙勲》大村栄司先生、受章、おめでとうございます!
愛武館にて子どもたちの指導に当たっていただいております、 大村栄司先生が、 このたび、「第34回危険業務従事者叙勲(令和2年4月発令)」の受章者となりました。 「警察功労」という形で、これまで警察官として力を尽くされてきたことが認められ、 『瑞宝単光章』...
2020年6月14日


2020年 愛武館 節分 豆まき大会
令和2年2月12日(水)、かけひ石材店2階の愛武館剣道場にて、「節分 豆まき大会」が開催されました。剣道の稽古に真剣に取り組み、楽しく豆まき(お菓子まき?)で盛り上がりました!
2020年2月11日


第36回 豊橋南ライオンズクラブ旗争奪 豊橋市少年剣道大会
令和2年1月26日(日)、豊橋創造大学体育館にて「第36回豊橋南ライオンズクラブ旗争奪豊橋市少年剣道大会」(主催・豊橋市剣道連盟/協賛・豊橋南ライオンズクラブ)が行われました。 愛武館は予選にて、豊橋育成会と対戦し4-0で快勝、...
2020年1月25日


第40回 愛武館御神殿祭ならびに初稽古会
令和2年1月3日(金)、かけひ石材店2階 愛武館剣道場にて、第40回 愛武館御神殿祭ならびに初稽古会が開催されました。毎年1月3日に行われる恒例行事で、今回で40回目となりました。 初めに、宮司様による御神殿祭が行われ、今年1年、愛武館での剣道の稽古が安全に健やかに行わ...
2020年1月3日


第8回 豊川信用金庫理事長旗争奪剣道大会 一般男子の部 第3位 入賞!
令和元年12月8日(日)、豊川市総合体育館にて「第8回 豊川信用金庫 理事長旗争奪 剣道大会」が開催されました。東三河地区を中心に少年・一般、総勢約330名が参加し、各部門で熱戦が繰り広げられました。 ≪一般男子の部≫ 愛武館が『第3位』に入賞しました!...
2019年12月8日


市民スポーツ祭2019剣道大会
令和元年9月1日(日)、豊橋市総合体育館にて「市民スポーツ祭2019剣道大会」が開催されました。市内の小学生・中学生・高校生・一般、総勢約700名が参加し、熱戦が繰り広げられました! ≪中学生の部≫ 愛武館卒業生が上位入賞しました! ・中学1年生 男子の部「準優勝」...
2019年8月31日


祝!国体東海ブロック優勝!柴田耕作くん「いきいき茨城ゆめ国体」出場決定!
令和元年8月18日(日)、三重県立ゆめドームうえの(三重県伊賀市)にて「国民体育大会第40回東海ブロック大会」が開催されました。東海ブロックの各県代表選手が参加し、少年男子・少年女子・一般女子の各部門(すべて団体戦)で熱戦が繰り広げられました。 ≪少年男子の部≫...
2019年8月17日


第29回 豊橋市少年剣道大会
令和元年6月30日(日)、豊橋市武道館にて「第29回 豊橋市少年剣道大会」が開催されました。 非常に蒸し暑い中での試合となりましたが、団体27チーム・個人150名が参加し、熱戦が繰り広げられました! ≪個人戦≫ 健闘およばず、1回戦~3回戦で全員敗退…ですが、...
2019年6月29日


第57回 東三河剣道大会(御津大会)一般の部 優勝!!
平成31年4月7日(日)、豊川市御津体育館にて開催された「第57回 東三河剣道大会(御津大会)」において、「一般の部(男子)」に出場し、見事「優勝」です! 出場メンバーは「先鋒:藤原、次鋒:朝倉、中堅:海野、副将:新美、大将:内藤」です。...
2019年4月6日


第6回 愛武杯剣道大会
平成31年3月2日(土)、当館にて「第6回 愛武杯剣道大会」を開催しました! 愛武館に通う少年少女剣士が、日頃の稽古で鍛錬した技と心を、試合形式でぶつけ合いました! 〈基本の部〉敢闘賞 波佐間さん 〈中学の部〉敢闘賞 大塚くん 〈少年の部〉優勝 柴田くん 準優勝 大塚くん...
2019年3月1日
bottom of page